汚部屋を片付ける習慣

綺麗な部屋で過ごしたいと思っている、汚部屋状態の部屋を片付けたいけど掃除する時間がないと悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

スッキリ片付いた部屋を目指して収納を増やしてみたり、一気に片付けようとして失敗したりといった経験もあったりしませんか。

そんな汚部屋をどうにかしたい人向けに、汚部屋の片付け方やそれを習慣にするためにはどうしたら良いかの方法をお伝えしていきたいと思います。

汚部屋 片付け 習慣 ブログ01

汚部屋を片付けるメリット

 

まず、汚部屋の掃除と片付けを混同されてはいませんか。

汚部屋の掃除は清潔な空間を作ることで、片付けは整理整頓された空間を作ることです。

最初に、汚部屋を片付けて整理整頓された空間で過ごすことのメリットを紹介します。

 

汚部屋を片付けるメリット1、掃除や探し物の時間が減る

 

汚部屋の状態だと床に物が散らかっていて、掃除機をかける行為すらしないかもしれません。

汚部屋を片付けることで掃除の時間短縮や、部屋の汚いところが目に付くようになり、掃除をするきっかけにもなります。

部屋にある物の位置も把握できるので、探し物の時間がグッと減ります。

 

汚部屋を片付けるメリット2、リラックスできる

 

散らかった部屋は、物に囲まれる状態が続くためあまりくつろげる空間とは言いづらいです。

汚部屋を片付けて綺麗な部屋に居ると、気持ちもリラックス出来ます。

 

汚部屋を片付けるメリット3、無駄遣いが減る

 

汚部屋の状態だとよく物を無くしがちになってしまい、同じものを2個購入するなんて経験はありませんか。

探し物が見つからないストレスで余計なものを買うという行為が減るので、無駄なものを買わなくなります。

 

片付けられない人の特徴

 

汚部屋を片付けることのメリットにご紹介しましたが、片付け自体ができないという方はいませんか。

散らかっている部屋を片付けられず、結果的に汚部屋になってしまう方の特徴についてご紹介します。

ご自身に当てはまる特徴や心当たりがないか、確認してみましょう。

汚部屋 片付け 習慣 ブログ02

片付けられない人の特徴1、物が捨てられない

 

物が捨てられない人は、汚部屋になってしまうパターンが見られます。

例えば、いつか使えるはずだし、捨てるのは勿体無いと何年も着ていない服やバッグ、本などをいつまでも取っておく傾向があります。

使わないものは思い切って捨てて、使えそうなものはリサイクルショップで売るなどの対策が必要です。

 

片付けられない人の特徴2、忙しくて片付ける時間がない

 

仕事や学校、プライベートに趣味に時間を割いてしまい、自分の時間が中々取れずに忙しくて手が回らないという人も多いでしょう。

例えば、帰ってきたら着ていた服を脱ぎ捨てて、コンビニで買った夕食を食べて、朝もバタバタと家を出てしまい、ゴミ捨ての日にゴミが捨てられずにゴミが部屋に溢れており、気づいたら汚部屋になっているパターンになる方もいらっしゃいます。

 

片付けられない人の特徴3、先延ばし癖がある

 

いつかやろうと嫌なことを先延ばしにする癖はありませんか。

学生時代などに勉強を余儀なくされるテスト前などに、急に掃除をする人も、その傾向があるかもしれません。

確かに散らかった部屋を片付けるのは労力が必要です。

そんな人の対処方は、定期的に人を部屋に招くことです。

誰かがくるということで、自然と片付けの習慣がつくでしょう。

 

片付けられない人の特徴4、物を買いすぎる

 

物を買いすぎていて、片付けが追いつかないということはありませんか。

例えば、似たような服を購入してしまったり、食品を使い切る前に買い足したりしていませんか。

まず購入する前に、本当に必要か考えてから買うようにしましょう。

汚部屋 片付け 習慣 ブログ03

汚部屋を片付けるための習慣化ステップ

 

汚部屋を片付けられない方の特徴をご紹介しましたが、当てはまる点は見つかりましたでしょうか。

次に、汚部屋を片付けられない特徴が当てはまる方のために、片付ける習慣を身に着けるコツについてご紹介します。

 

汚部屋を片付ける習慣1、モチベーションを上げる

 

片付けるために必要なことは、まず汚部屋を片付けるモチベーションをあげるところからです。

なぜ片付けないといけないかの、動機付けも必要かもしれません。

例えば、恋人や友人が家に来るからそれまでに片付けようなど理由があると、モチベーションをあげるのに良いでしょう。

その他にも、気分が上がる音楽を聞く、片付けの動画を見てやる気を出すなど、自分に一番合った方法を探すことも大切です。

効果的な方法の一つが、散らかったビフォーの写真を残しておくことです。

散らかった部屋をいつでも確認し、戻りたくないから片付けることを習慣にしましょう。

 

汚部屋を片付ける習慣2、とにかく捨てる

 

まず、汚部屋の要らないものを捨てるところから片付けは始まります。

用意するのは、ゴミ袋と捨てるか迷った時に保管する箱や袋などです。

要らないものはどんどんゴミ袋に捨てていきましょう。

汚部屋 片付け 習慣 ブログ04

汚部屋を片付ける習慣3、小さなところから手をつける

 

散らかりすぎていてどこから手をつけたら分からない人は、小さなところから手をつけてみましょう。

例えば、玄関などの小さいスペースから片付けることによって達成感を得られて、他の箇所も片付けようという意欲が湧いてきます。

そこから徐々に、本棚、クローゼット、キッチンなど大きなところに着手していきましょう。

 

汚部屋を片付ける習慣4、定位置を決める

 

物の定位置を決めることも大切です。

汚部屋に住んでいるとどこに何があるか分からずに、いつも部屋で探し物をしている人も多いのではないでしょうか。

鍵や小物の置き場所を決めることから、帰って着たらカバンやコートを所定の位置に戻すなど習慣化することで自然に片付けることができるようになります。

 

汚部屋を片付ける習慣5、綺麗な状態を保つ

 

一番大事な項目が、部屋を綺麗な状態を保つことです。

頑張って片付けても、いつの間にか汚部屋に戻っていたということが一番悲しいですよね。

要らない物を捨てる習慣や、物を定位置に戻す習慣をまずは2週間続けてみてください。

そこで綺麗な状態を保つことができると、大きな自信に繋がるかもしれません。

たまには疲れて片付けたくない日もあるかもしれませんが、そんな日もあっても良いと緩く片付けの習慣を作っていきましょう。

 

まとめ

 

汚部屋の片付け方法をお伝えしてきましたがいかがだったでしょうか。

部屋が散らかってしまい、片付けられないのではありません。

人間は様々な言い訳や理由を作って、嫌なことから避けてしまう傾向にあります。

まずは小さな習慣から初めてみませんか。

ちょっとした出来たことを積み重ねることにより、部屋が綺麗になるだけではなく、心にも変化が見られるかもしれません。

部屋は自分の心を映す鏡という言葉があります。

汚部屋から卒業して、毎日爽やかなスタートが切れるように、まず始められるところから片付けてみませんか。

汚部屋 片付け 習慣 ブログ05

スタッフブログ一覧へ

ページトップへ